今野大輝(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)単独初主演!
山本周五郎賞受賞の傑作青春小説がついに舞台化!
2023年
3月12日(日)〜3月25日(土) 本多劇場
4月1日(土)・4月2日(日) サンケイホールブリーゼ
4月9日(日) 高崎芸術劇場
今野大輝(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)初の単独主演舞台は、
「オールナイトニッポン」ラジオリスナーたちの青春群像劇。
深夜ラジオ、
コンビニバイト、
一人暮らし・・・
「ひとり」でいたいのに、
誰かと繋がりたい
山本周五郎賞受賞の傑作青春小説が
ついに舞台化!
ラジオリスナーたちの交流をとおし、世の中で彷徨う若者たちの孤独と繋がりを暖かく描いた「明るい夜に出かけて」が、
「オールナイトニッポン」55周年を記念し、あらたに舞台で表現されます!
原作 佐藤多佳子『明るい夜に出かけて』
(新潮文庫刊)
https://www.shinchosha.co.jp/book/123736/
富山は、あるトラブルがきっかけで、心を閉ざし、大学を休学。海の側の街でコンビ二バイトをしながら一人暮らしを始めた。人に言えない葛藤、臆病な自分……。相変わらず人間関係は苦手なまま。深夜ラジオのリスナーであることも変わらない。
だが、コンビニでバイトをするうち、バイトリーダーでネットの「歌い手」の鹿沢、同じラジオ番組のヘビーリスナーの風変りな女子高生佐古田、ワケありの旧友永川と交流を通し、世界が鮮やかな色を取り戻していく。
実在した深夜ラジオ番組『アルコ&ピースのオールナイトニッポン』を織り込み、世の中で彷徨う若者たちの孤独と繋がりを暖かく描いた青春の物語。
今回、舞台「明るい夜に出かけて」に出演させていただきます 7 MEN 侍の今野大輝です。この作品が舞台化するのは初めてという事なので、僕なりに作品と向き合って作品の良さを皆様にお伝えできるように全力で頑張りたいと思います。 出演のお話をいただいた時はまさか自分が出演させていただけるなんてと、とても驚きました。さらに主演を務めさせていただくのは今回が初めてなので分からない事が沢山あるかと思いますが、演出のノゾエ征爾さん、そしてキャストの皆さんと一緒に素敵な作品を作り上げていきたいと思います。この作品を通してこれまで以上に成長した姿を皆様に届けられるよう精一杯頑張りますので、ぜひ会場へお越しください。
今野大輝(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)
富山 一志 役
大学を1年で休学し、コンビニアルバイトの
フリーター生活をしている。
伊東蒼
佐古田 愛 役
中高一貫の私立女子校に通う高校2年生。
大久保祥太郎
鹿沢 大介 役
富山が働くコンビニエンスストアで
バイトリーダーをしている同僚。
板橋駿谷
永川 正光 役
富山の高校時代からの友人。
富山や佐古田と同じく深夜放送の
ヘビーリスナー。
踊り子あり
富川一人
中薗菜々子
山根良顕(アンガールズ)
コンビニ店長・副店長 役
富山が働いているコンビニのオーナー。
双子の兄弟。
鈴木杏樹
ミミさん 役
コンビニの深夜帯の常連客。
スナックで働いていて仕事終わりに来る。
原作 佐藤多佳子
『明るい夜に出かけて』(新潮文庫刊)
上演台本・演出:ノゾエ征爾
監修:石井玄(ニッポン放送)
音楽:田中馨
美術:乘峯雅寛
照明:おざわあつし
音響:オフィス新音
衣裳:ゴウダアツコ
ヘアメイク:小林雄美
演出助手:大江祥彦
舞台監督:林和宏/弘中勲
票券・運営:サンライズプロモーション東京
宣伝:キョードーメディアス
企画協力:新潮社
制作:柴田紗希
制作進行:
北原ヨリ子(ycoment)、
半田桃子
アシスタントプロデューサー: 佐野明子
プロデューサー:宮奈々子
エグゼクティブプロデューサー:高田陽平
企画・製作:ニッポン放送
★…初日/楽日スペシャルカーテンコール
開幕/楽日を記念し、キャストよりご挨拶いたします。
発売開始日:2月18日(土)
※詳細は後日公表
主催:ニッポン放送
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京
0570-00-3337(平日12:00~15:00)
★…初日/楽日スペシャルカーテンコール
開幕/楽日を記念し、キャストよりご挨拶いたします。
発売開始日:3月19日(日)
※詳細は後日公表
主催:サンライズプロモーション大阪
お問い合せ先:キョードーインフォメーション
0570-200-888(月~土 11:00~18:00)
★…初日/楽日スペシャルカーテンコール
開幕/楽日を記念し、キャストよりご挨拶いたします。
主催:高崎芸術劇場(公益財団法人 高崎財団)
お問い合せ先:高崎芸術劇場
027-321-3900(10:00~18:00)
チケットのご購入に際しましては、
下記を必ずお読みください。
■チケットに関する注意事項
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-10-15
〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7F
〒370-0841 群馬県高崎市栄町9-1
Coming soon・・・
Coming soon・・・
本公演の開催につきまして、政府や自治体のガイドラインを遵守し、以下の対応策を遵守することで新型コロナウイルス感染症の拡大予防に努めて参ります。
劇場内では、各所の消毒及び換気の強化を行う等の対策を実施する他、ご来場のお客様には、マスク着用、検温、手消毒などのご協力をお願いいたします。また出演者・スタッフも感染拡大防止に最大限配慮し実施して参ります。
以下の事項をご確認の上、お客様ご自身の体調、状況を鑑みた上で、チケットのご購入と当日のご来場を慎重にご判断くださいますよう、お願い申し上げます。
お客様に安心してご観劇頂けますよう、出演者・スタッフ一同、最善を尽くして感染症対策に取り組んで参ります。 今後の状況に応じ、方針、及び対策を変更させて頂く場合もございますが、最新情報はオフィシャルHP、及びオフィシャルTwitterにてお知らせ致しますので、随時ご確認くださいませ。
皆様のお心がけ、ご協力をお願い申し上げます。
舞台「明るい夜に出かけて」 スタッフ一同
脚本・演出:ノゾエ征爾
小学生の頃だったか、深夜のラジオ番組に兄とネタを投稿していて、一度だけ読まれたことがあった。その時の興奮を急に昨日のことのように思い出した。小説『明るい夜に出かけて』を読んだ時のことだ。人物たちの息遣いや肌触りが、臨場感を持って飛び込んでくる。思春期特有の匂いまで蘇る。そんな言葉で溢れ、言葉では言い表せない力で溢れたこの小説から、たっぷりとエネルギーを頂いて、しっかりと戯れて、行き着いたそこからは、それこそ言葉では言い表せない景色が広がっていることでしょう。ということを、私が今きっと誰よりも楽しみにしている。 そして、あの小学生時に聴いていた深夜ラジオが、ニッポン放送の番組だったことを知り、もうワンランクテンションがあがったところで、一度筆を置いて、頭を冷やすことにします。